イオン初の再生可能エネルギー100%使用店舗が運営開始

イオン株式会社の運営する2つの商業施設が、使用電力すべてを再生可能エネルギーでまかなう店舗として運営を開始しました。

実施店舗は下記の施設です。

  • イオンスタイル海老江
  • イオン藤井寺ショッピングセンター

該当施設では、新たな省エネルギーの取り組みに加えて、イオン藤井寺ショッピングセンターでは、屋上に設置した太陽光発電によるPPAモデルの導入によって電力を自家消費します。

また、不足分の電力は関西電力の「再エネECOプラン」を利用して再生可能エネルギーの調達。

イオンスタイル海老江も同プランにより再生可能エネルギーを使用します。

イオンの掲げる脱炭素活動

イオン株式会社は、2008年から地球温暖化防止の取り組みとして、エネルギーとCo2排出量の削減に取り組んできました。

2018年3月には、新たな挑戦として「イオン脱炭素ビジョン2050」を発表。

2050年までに店舗で排出するCo2等をゼロにすることを目標に掲げています。

また、中間目標として2030年までにCO2排出量を2010年比で35%低減するとしており、達成手段として店舗使用の電力の削減、再エネ転換をする旨を公表しています。

目標達成に向け、今後もイオンの商業施設では再生可能エネルギー100%の店舗が増えていくでしょう。

この記事を見た人はこんな記事も読んでいます

  • コムシス情報システム AIを活用した点検システムを展示

    コムシス情報システム株式会社は、「電力・ガス新ビジネス EXPO 2020」に出展し、AIを利用した企業向けの点検システムを展示しました。 展示された太陽光発電所ドローン自動...続きを見る

  • 出光興産 フィリピンでの大規模太陽光発電プロジェクトに参画

    出光興産株式会社は、フィリピン(ブラカン州)の大規模ソーラー発電所プロジェクトに参画します。 プロジェクト名は「PowerSource First Bulacan Sola」...続きを見る

  • 生活クラブ 太陽光発電の収益の一部を山形県酒田市に寄附

    生活クラブ事業連合生活協同組合連合会は、山形県酒田市に発電事業の収益の一部を寄附しました。 2019年2月、生活クラブは、グループ各団体と提携生産者とともに年間約18000M...続きを見る