ジンコソーラー株式会社 十和田太陽光発電所に18MWのCheetahモジュールを供給

2020年2月20日、ジンコソーラージャパン株式会社は十和田太陽光発電所に、18MWの太陽光発電モジュールを供給したと発表しました。

十和田太陽光発電所は2019年11月に商業稼働を開始した、青森県の大型太陽光発電所で、年間発電量は約20000MWh。

運用・保守はヴィーナ・エナジーの子会社であるNREオペレーションズ株式会社が行っています。

同発電所に供給された太陽光発電モジュールが、ジンコソーラーホールディングの主力製品のひとつ「Cheetah」です。

Cheetahは最高出力400W、最高変換効率20.38%を誇る高性能モジュールとなっています。

世界をリードするジンコソーラー

ジンコソーラーホールディングは2006年に中国江⻄省で創立したメーカーで、自社を太陽光発電産業のグローバルリーダーとしています。

その技術力は確かなもので、主力製品は出力・変換効率が高く、両面で発電を行なえるタイプも売り出しています。

2013年には日本にも進出しており、今回の十和田太陽光発電所への供給により日本市場へのモジュール累計出荷量は3GWを超えました。

これから更に勢力をのばすと予想されるジンコソーラー。

日本の太陽光発電産業も負けていられません。

この記事を見た人はこんな記事も読んでいます

  • パシフィコ・エナジー 和歌山県に111MWの大型太陽光発電所を建築開始

    2月21日、パシフィコ・エナジー株式会社は、和歌山県西牟婁郡に大型太陽光発電所を建築すると発表しました。 今回建築予定の太陽光発電所は、和歌山県内で最大級の規模であり、発電容...続きを見る

  • イオン初の再生可能エネルギー100%使用店舗が運営開始

    イオン株式会社の運営する2つの商業施設が、使用電力すべてを再生可能エネルギーでまかなう店舗として運営を開始しました。 実施店舗は下記の施設です。 イオンスタイル海老...続きを見る

  • オリックス環境 太陽光パネルの処理サービスを全国展開

    3月10日、オリックス環境株式会社が、使用済み太陽光パネル処理サービスの全国展開を発表しました。 同社はオリックスによるリース物件の適正処理によって得られた独自のノウハウ・ネ...続きを見る