2/26 スマートエネルギーWeek 2020が開幕

世界最大級のエネルギー総合展「スマートエネルギーWeek 2020」が東京ビッグサイトにて開幕します。

開催期間は2020年2月26日(水)~2月28日(金)。

1,520社にもおよぶエネルギー企業が参加、8つの展示に分かれて行われます。

  • 水素・燃料電池展 FC EXPO
  • 太陽光発電展 PV EXPO
  • 二次電池展(通称 バッテリージャパン)
  • スマートグリッド EXPO
  • 風力発電展 WIND EXPO
  • バイオマス展
  • 火力発電 EXPO
  • 資源リサイクル EXPO

また、2020年9月には関西展(インテックス大阪)も予定されています。

新技術が目白押し!太陽光発電展では?

太陽光発電展でもさまざまな新技術や、企業の注力するサービスが展示されます。

  • 自家消費型太陽光モジュール・蓄電池
  • 太陽光発電設備を遠隔監視するサービス
  • 太陽光洗浄モジュール
  • 太陽光モジュールの洗浄・ガラスコーティング技術
  • 雑草対策
  • 土地付き太陽光発電物件

など、多岐にわたる内容です。

蓄電システムなど太陽光発電と相性の良い技術も多数展示されているので、関連企業の方は一見の価値あり。

他社との提携はもちろん、ライバル会社としての技術視察としても、注目度の高い展覧会と言えるでしょう。

この記事を見た人はこんな記事も読んでいます

  • 産電とアローズが業務提携を発表!互いの強みを生かした営業戦略

    1月27日レカムは、子会社で太陽光発電の訪問販売・施工を行う株式会社産電と、蓄電池や太陽光発電、住宅リフォーム等の施工・保守を手掛けるアローズコーポレーションが業務提携することを発...続きを見る

  • 千葉市が防災計画を改定 避難所に太陽光発電など

    千葉市が地域防災計画の見直しを行います。 2019年の台風15号などによる自然災害を受け、新たな改定計画案をホームページ上で発表。 3月2日まで千葉市民に意見を求め、年...続きを見る

  • オリックス環境 太陽光パネルの処理サービスを全国展開

    3月10日、オリックス環境株式会社が、使用済み太陽光パネル処理サービスの全国展開を発表しました。 同社はオリックスによるリース物件の適正処理によって得られた独自のノウハウ・ネ...続きを見る